3D PRINTING

3Dプリンタ造形

IIDAの3Dプリンタ造形

高温樹脂対応。理想の試作をスピーディーに実現。

開発初期の検討に最適!短納期とコスト削減で理想のものづくりを加速します。

 

当社は、試作開発から実製品対応まで幅広いニーズに応えるため、複数の高性能3Dプリンタを導入しております。

レジン、フィラメントの種類も豊富に取り揃え、フルカラー造形から高耐熱樹脂の加工まで、目的に応じた最適な造形が可能です。

また、図面や3Dデータをもとにした試作品づくりをサポートしており、設計段階での検証として安心してご利用いただけるだけでなく、

実用部品の製作にも柔軟に対応したします。

 

対応領域

材質

PEEK、PEKK、PLA、ABS、PETG、PA-CF、PLA-CF、PET、ASA
PPA-CF、PC、PPS、ULTEM  他 高機能・高温・特殊用途レジンなど

※熱溶解積層方式(PDM)の印刷の場合、最大16色の印刷が可能!

サイズ

光造形式:218.88×122.88×260mm
積  層  式:350×350×350mm

ロット

1個~100個/月

精度

※素材、形状によります。

IIDAの3Dプリンタ造形の特徴

01.1点物や試作でも高精度な寸法仕上げ

当社の3Dプリンタ造形サービスは、1点物のオリジナル造形から試作品のご依頼まで幅広く対応しています。

樹脂を用いた高精度な造形により、複雑な形状や細かな寸法も正確に再現。

世界に一つだけの特別な製品づくりにも最適です。お客様の“アイディア”を丁寧にカタチにします。

 

「こんな治具があったらいいな」をすぐカタチに。

3Dプリンタ造形で、試作・治具・補助具などもスピーディーにご提供します。

02.3Dプリンタ造形 × NC旋盤加工(2次加工)

3Dプリントに加え、工法の組み合わせでコスト最適化。

複雑形状は3Dプリンターで製作し、回転対象部や接続部などのみを切削加工で仕上げることで、

材料のロスを最小限に抑えながら、精度も確保できます。

 

(例)穴あけ加工、ねじ加工、インサート加工、透明仕上げ、精度出し加工などにも対応しており、

用途や目的に合わせて、最適な仕上げ方法をご提案いたします。

03.スーパーエンプラ(PEEK等)対応可能

当社保有の高機能3Dプリンタは、耐薬品性・耐熱性に優れたエンジニアリングプラスチック(PEEK、PCなど)にも対応しています。

加熱温度を最適に制御することで、反りが発生しやすい素材でも安定した造形が可能です。

さらに、造形後に特殊製法によるアニール処理を行うことで、高精度かつ高強度な製品に仕上げることもできます。

詳細な会社案内をご覧いただけます
資料ダウンロード
ダウンロードページへ
お見積りや技術相談はこちらから
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム
営業時間:平日8:00~17:00
電話でのお問い合わせ
0243-64-2320